北本 そば処 琴正庵(閉業)

 久しぶりにこういう肩肘張ってない蕎麦を食べた気がしました。

全く知らない道路を通って一応かつて通った記憶があるら辺まで来たら「手打ちそば うどん」の看板が目に入りました。

「昼にはちょっと早かったけれど朝食べてないし蕎麦でもいいか。」「しかし駅もなんもないこんなすごいところによく店あるな・・・。もしかして凄い美味いんじゃ?」なんて考えてるだけでなぜかこの時は引き返してくことに抵抗を感じ・・・。

IMG_1973 (Large)

 そのまま車を数分、広がる田んぼの脇に「そば処」ののぼりが目に入りました。

 こんなとこにっ!??

という先ほどより強い衝撃(笑。

歩いてる人が珍しいような、人気のなさにコンビニすらある気配がないこんなところに蕎麦屋?!

IMG_1984 (Large)

最初は子供のいたずら的な置き忘れか何かの間違えと思ったけれど、一件隣の農協っぽいところに車を止めて見返しに行ったら、確かに蕎麦屋があるっぽい(笑。

さっき引き返す気にならなかった理由はここに行けってことなのかなー?っと思って・・・よく見れば既に先客らしい車が2台はある。

 ええっクリスマス過ぎた年末だけれど平日の11時にこんなとこまで来ちゃうの???

と驚いている隙にもう一台ご来店。。。

慌てて車を移動してちょっと調べてましたが、11時半からなのにもかかわらず11時20分には駐車場はほぼ一杯で、自分の次の次の客は待ちになってたほど。平日ですよ。

 自論なんですが蕎麦って店主の独りよがりがラーメン屋なんかより(悪い意味で)別格でおかしいと思うんですよ。こだわってるって所まではわかるんだけど、それが行き過ぎてるとついてけいないし、押し付けられてもわからないからただコワい。

こんな辺鄙なとこ(失礼)、駅も人気もなくて車でしか来れないようなところでこんな感じでやってるってことは・・・ゴクリ。

おっかなびっくりって程じゃなくとも若干身構える感じで暖簾をくぐりました(苦笑。

出迎えてくれたおかあさんたちからそんな店じゃないのはすぐにわかりましたが。

IMG_1975 (Large)

 煮玉子があって珍しくて頼んでますが、これは頼まなくてもよかったです(苦笑。

それよか気分ではなかったので頼まずにいたら「天ぷらはいらないの??」と驚かれた三個100円の天ぷらを頼みましょう。なにか野菜でおいしそうでした。

 蕎麦、おいしかったです。

IMG_1976 (Large)

せいろの汁は甘さを感じる汁で、汁だけ味わうと返しのやわらかさと出汁の香りを感じます。尖った部分がなくひっかかりを感じないと言いますか、そば湯で割らなくともそのまま飲めちゃうやわらかさ。

鴨汁は脂少なめ。三つ葉がいい。汁のやわらかい感じは一緒ですね。返しがやさしいんでしょう。

 特徴的な部分はないけれどやさしく食べやすいという感想。

食べやすい蕎麦というのは変な表現かもしれませんが(たいていのそばは食べやすいので)、第一印象から食べ終えるまでずっとそう思っていて、わざわざ蕎麦を食べるためだけにここまで来るほどの特別さはないけれど、近くを通りかかるならちょっと寄り道してでもまた食べたいと思えました。

 

 押しつけがましいこだわりは一切感ぜられない気楽な蕎麦処で、普通に美味しく食べられる蕎麦。

 イチイチ色々拘ってますよっていう主張の強い蕎麦(屋)って疲れません?

IMG_1982 (Large)

そば湯も普通の不自然さのないそば湯で、そば湯だけで飲んでウマいと味わえるのってこんな程度だと思うんですよね。

2019年度用備忘録

 今年度版も去年同様変わりがないので、以前から行ってみたい、ずっと行きたいと思ってたとこを足してみました。新規で興味を持ったのは、フィアーザウォーキングデッドで出て来たメキシコに実在するホテルと、春先に通った時寄ってみたいと思った尾道に、寝台列車(シベリア鉄道)の映像を見ていいなと思ったロシアの3つ。

映像での見え方、気持ちの掻き立てられ方には段違いのものがあるようで、伝わり方の凄さ、入って来方には驚いて(情報を仕入れるためには)テレビを見るようにしないとダメかなーと思いだしています。

思えば雑誌や旅行本の類もここ2年コンビニでパラパラめくるくらいで、大きな書店や図書館で読むことがなかったし、その手の刺激を受ける話をしてくれる人間も今は皆無じゃ、そら新たに何か思う行きたい所が突然湧いて出てくるはずもないっスよねー。

昭和にやってた海外題材クイズ番組が今こそ必要。

  • 愛知(うなぎ)
  • 函館
  • 秋田(田沢湖などIRISロケ地)
  • 軽井沢千住博美術館
  • 尾道
  • 沼津の深海水族館
  • うなぎの養殖場を見学したい(沖縄か静岡)
  • 北陸(富山、石川、福井どこでも。蟹と回転寿司)
  • 香川(うどん)
  • 博多(屋台)
  • 長崎(皿うどん 太・細)
  • 韓国(ホテル・服・冬ソナロケ地)
  • 台湾(食・ホテル)
  • 上海(ホテル・DR)
  • 香港(DR・クルーズ・ホテル)
  • シンガポール(クルーズ・ホテル・食)
  • カンプノウ(スペイン)
  • ケネディスペースセンター(アメリカ)
  • ビルトモア(アメリカ)
  • ロサリトビーチホテル(メキシコ)
  • ロシア
  • 寝台列車旅

 

 2018年、は腰の重い一年でした。

短い日取りでしか組めなかったり、どこかしらキツ目の予定になりそうだと「ならいいや」、となったのが去年は海外のみならず国内でも。

自分の性格上行ってしまえばなんとかなるのは確実なんですが、その行くまでというのがなるべく飛行機に乗りたくない自分にとっては大きな障害になって二の足を踏みがちで、出不精を患ったか気づけば近場ばかり。

  • 大阪(鴨なべ、たこ焼き、串かつ)
  • 愛知(うなぎ)
  • 銀山温泉(もう10年以上言ってる)
  • 沼津の深海水族館
  • 弁天島(泊まりたい民宿がある。うなぎの養殖場を見学したい)
  • 北陸(富山、石川、福井どこでも。蟹と回転寿司)
  • 香川(うどん)
  • 博多(屋台)
  • 長崎(皿うどん 太・細)
  • 沖縄(旧友に会いにとマンゴーを狩に)
  • 韓国(ホテル・服)
  • 台湾(食・ホテル)
  • 上海(ホテル・DR)
  • 香港(DR・クルーズ・ホテル)
  • シンガポール(クルーズ・ホテル・食)
  • スペイン(サッカー観戦)