前出の昼食はキャンセルしてます。
朝から動いてたわけではないので暗くなる頃早めの晩御飯でもいいし、清水界隈なら適当歩いててもなんかしらありつけるだろうと目論んでいたんですがこれが意外、食事処は結構ない
もっと人少ないのを期待していたんですが、さすが清水寺
寒いわりには結構参拝に来てる人は多く、まばらに目に入ってくる人が逆にその存在を際立たせ美しさの邪魔をしてるように感じてしまったためサッと引き上げ(実際空気を読むことが出来ない某国人観光客が多く、どこの国に来てるのか?って感じにある種占領感さえ(笑
結局ぐるっと回って30分くらいですか
で、みやげもの屋のひやかしを始めようと降りて行くわけですが、ホント閉める店あるんですよね。まだ16時半でこれだけ明るいのに
途中なにやら格式高そうな洒落た外観のお店を発見。「甘味処?」と思ったら品書きが目に入り食事処で、どんな料理かと見てみると湯豆腐なんちゃらとあり、しかも高くない
これはツイてました。身体も冷えてきてるし一休みついでに暖まろう
ちょうど湯豆腐を食いたいと思ってたんです(ルームサービスの和朝食@ハイアットに湯豆腐という文字を見て、京都には湯豆腐だけでやってる店があるってことを思い出していたので)
しかし・・・
・・・人の気配がない(汗
のれんは出てるし、品書きも出てたしさすがに営業中だとは思うんですが、いかんせん人の気配がしない・・・。時間的に当たり前とも思ってるんですがやな予感。。。果たしてやってるんだろうか・・・(前日のせいでまた無碍に断られるじゃと、完全京都ビビリ汗
ガラガラガラ
客いねーーー
・・・(あっ
「あのー・・・だいじょぶですか?」(観光でなんでここまで気つかってんだか汗)
気持ちよく迎え入れてもらえました(笑
いやーでもお客一人もいない。貸切だ。
なので奥の窓際の眺めのよい席に座ると、もしかすれば10代っぽいのに丁寧かつとてもしっかりとした接客をする子が現れ
このサービス業における最近の出来る若い子のレベルの高さはなんなんだろう
なんて感心しながらお茶をすすっている間に料理が運ばれてきました
うまいwwwなんだこれw
いやーさすが京都。湯豆腐専門店あるだけありますわーーー
湯豆腐だけで商売しちゃえるんだものなー、京都の湯豆腐どんだけうめーんだ?と自分がしていた期待に違わないうまさ
今まで食ってた関東圏の湯豆腐に「とてもじゃないが飯のおかずにゃならん」とこれまで生きていたので、目から鱗の美味しさがありました
この後行ったコンビニで、レンジで温めるカップ湯豆腐?なるものが売ってましたが、さすがです。それすらうまかった。次回訪京都どこかの湯豆腐専門店伺わせていただきます。
しかしここ日月庵さんうまくて上品なのに安かった
11月だったり春だったら混んでるのかもしれませんけど、実に穴場でした。 自信持ってすすめられるし、また清水に来る際は寄らざるをえないと思えた程なだけに・・・次回が悩ましい(笑
女将?というか店長らしき方も若くて親切だったし
いい店だココ(笑)
行き当たりばったりで選んで入る店運は実によかったんですよね。。。
だけにそうじゃない店どもが・・・(苦笑
そして外へ出ればさすがに暗くなってきた@17:45
角の七味屋さんも閉まっちゃってたので残念でしたね
おみやげにいいかなと思ってたので、先に寄るべきでした。仮に買ってても荷物にはならないし
暗くなり、オレンジの明かり灯ってからの通りがまたムードあって素晴らしい
こんないい雰囲気あるのに既に閉めてる店が結構あるのは残念ですよねー
シャッター通り同様、明かりがなく暗い所はやたら目立つし、空気が・・・ね・・・
まだ明るく撮れすぎてますが、撮った中で実際肉眼での見た目に近いのはこれかなぁ↑↓