1513

2023年泊まって一番よかったところは

 2023年該当なしです。

明白な理由、「外泊なし」でした。

書くにあたり思い返すと「アレ?もしかして今年どこも泊まってない???」と、各予約サイトの履歴を確認したらホントに全く泊まっておらず、予約したのも10月の1件のみ。

計画したりサイトを見たりだのといった旅行の事を考える時間自体が少なかったように思いますが、コロナ禍の最中、行動や思考に制限がかかっていた時よりも「身軽とは反対の”不自由さ”」のようなものがまとわりついているような感覚できっかけがつかめないまま、気が付けば年明けてました。

まぁ大きな存在、数年前から面倒見始めた猫さまの体調に左右されたというか影響を受け「それどころじゃなかった」(今はすこぶる元気です)というのが実情なんですが(苦笑。今年はどっか海外行けるといいなあ。

2023年用備忘録

 今年もほぼコピペ。

去年はキャンセルしまくりました。三井ガーデンホテルプレミア、パレスホテル、オークウッドスイーツ、カンデオホテルズ、とどこも結構前から行きたかったホテルらを直前で。

「まぁ無理して行かなくてもあらためて」なんて自分に言い聞かせ都度キャンセルしてましたが、そんな考えで何度機会を潰してきたことか。ホント年取ると発想が保守的になってて常に意識しとかないとダメっすね。

  • 浜松(うなぎ)
  • 愛知(うなぎ)
  • 函館
  • 秋田(田沢湖などIRISロケ地)
  • 軽井沢千住博美術館
  • 尾道
  • 沼津の深海水族館
  • うなぎの養殖場を見学したい(沖縄か静岡)
  • 北陸(富山、石川、福井どこか)
  • 香川(うどん)
  • 博多(屋台)
  • 長崎(皿うどん 太・細)
  • 韓国(ホテル・服・冬ソナロケ地)
  • 台湾(食・ホテル)
  • 上海(ホテル・DR)
  • 香港(DR・クルーズ・ホテル)
  • シンガポール(クルーズ・ホテル・食)
  • カンプノウ(スペイン)
  • ケネディスペースセンター(アメリカ)
  • ビルトモア(アメリカ)
  • ロサリトビーチホテル(メキシコ)
  • ロシア
  • 寝台列車旅

 

 一部ホテルの値上がり具合が滅茶苦茶なので余計海外に気持ちが行ってますが、パスポートも切れて取りに行かないとだし。

 マスクのない以前の生活が懐かしすぎますが、なんか「他者の存在を汚い」と感じる生活が染みついてしまっていて、仮にマスクしないでって言われても「えっ?!」って、人の多いところじゃマスクをしたがる自分も居るはずです。

 2022年度版

  • 浜松(うなぎ)
  • 愛知(うなぎ)
  • 函館
  • 秋田(田沢湖などIRISロケ地)
  • 軽井沢千住博美術館
  • 尾道
  • 沼津の深海水族館
  • うなぎの養殖場を見学したい(沖縄か静岡)
  • 北陸(富山、石川、福井どこでも。蟹と回転寿司)
  • 香川(うどん)
  • 博多(屋台)
  • 長崎(皿うどん 太・細)
  • 韓国(ホテル・服・冬ソナロケ地)
  • 台湾(食・ホテル)
  • 上海(ホテル・DR)
  • 香港(DR・クルーズ・ホテル)
  • シンガポール(クルーズ・ホテル・食)
  • カンプノウ(スペイン)
  • ケネディスペースセンター(アメリカ)
  • ビルトモア(アメリカ)
  • ロサリトビーチホテル(メキシコ)
  • ロシア
  • 寝台列車旅

2022年泊まって一番よかったところは

 すみません、今年も該当なしで。

 泊まったのは結局ハイアットリージェンシー東京のみ。

 1ホテルだけだろうと真に良かったのならそれで決めてましたが、気に入ったホテル・部屋であっても、人、サービス面があんな感じじゃとても「良かった」とは手放しにし難い。

こういう環境下では頻繁に接点があるわけじゃないですけれど、その数少ない機会の中でガッカリさせられた事が重なったら「良かった滞在」という印象にはなりません。

 

 今年はそれなりに行こうとした結果、キャンセル多かったです。

 去年末から年始の年越し泊に始まって、長崎、浜松、金沢とつぶれて替わりに入れたただのホテル滞在もキャンセルしましたし、一番ダメージ受けたのは珍しくお盆に出かけることにしたらそれも2日前でなしになって、今月も立川、横浜、大宮と予定してた宿泊全てキャンセルしました。

 都内のホテルしか追ってませんでしたがとにかく高くなりましたね。

お盆の時は台風の影響を考え文字通り計画が二転三転してたので都内のホテルも見てたんですが、浅草ビューホテルの一番安い部屋が3人で4000円しなかったような。

3月過ぎだかそこらあたりから徐々に上がってきたような記憶なんですが、行動制限解除してそれがいきなり料金上げるほどまでの需要につながったとは到底思えず、外国人観光客の入国制限を緩めた+支援割分上乗せしたからってなだけでコロナ禍前より高い宿泊料金になってるところばかりなのにはさすがにびっくりしました。あれほどいた中国人観光客分の需要はまだ戻って来ていないのに、ですから。

実際自分も泊まり行くまで外国人観光客自体そんなに居ないと思ってて、客室の稼働を上げられない分料金倍にして対応してるくらいに思ってたので、東京都心のそれなりのホテルの宿泊料はどこも信じられないくらいの数字で、震災後だったか?のリバウンドを思い出しました。

 香港とバンコク、チラっと見たんですが、同じ様に、少なくとも円安分くらいは上がってるのかと思ったらなんかだいぶ安く見えたんですけど・・・。東京異常。

中国人観光客分の需要ないのでこの料金だとさらに一段二段上がってもおかしくありませんから、以前同様落ち着いてきてくれるといいんですが。