ウェスティンホテル大阪 エグゼクティブスイート

 スターウッド、クラブフロア、スイートと自分には大変珍しい組み合わせ。

すったもんだの末(下記)どうでもよくなった、せっかくこのケチがついた状態を活かすべく今後行かなそうなホテルからジェットバス(とプールにあるジャクージ)でウェスティンの選択になりました。

IMG_8467 (Large)

 通り道?の地下道までの案内が見当たらなくイマイチわからず、大阪駅から近いと思って歩きましたが、とても遠く感じたつまらない道のり。せっかく雨が降らずにいてくれたのに、この光景を思い出すと億劫で、外出せずに籠ってしまったくらい印象悪し。

この見た目以上の遠さ(なまじ建物が目に入っていたから)を知っていたら素直にタクシー使ってたと思います。荷物が重かったり、二人以上だったら迷わずタクシー使いましょう大阪駅からだとシャトルバスありますね。

 入った感じ「東京のウェスティンに似ているな」と思いました。

もう10年は前の記憶なので「なんとなく」なんですけど。

IMGP6603 (Large)

 

 部屋の感想・・・ただただ広い部屋。    

 

CIMG2752 (Large)

スイートらしいって言ったら部屋に入ってまずあったトイレを見て思ったくらいで、あとはだだっ広いだけ。「空き空間(無駄)が多いな」っていう風にしか見えなかった。

 豪華さに欠けるっていうか、特別感がまるでない。

CIMG2734 (Large)

 最初から最後まで「広いだけで、どこにでもある部屋だなー」って感想のまま、気持ちの上がってくる部分がなかった。

これ「一昔前のホテルだから」ってわけじゃないと思ったんですよ。単にデザインが古いだけじゃなく、開業当時に泊まっていても「おおすごい」とは思ってなさそうなつまらなさ。

CIMG2728 (Large)

 コーナールームで普通の部屋4部屋分の窓がある部屋なのにビューバスじゃないっていうとこに集約されてる気がします。角部屋とその両隣の2部屋つぶしてつなげましたっていうだけの造りに特別感を感じろって言う方に無理がある。

素材を与えられどう作ってやろう、表現する場所を与えられてどういう空間を造ってやろうっていう腕の見せ所だと思うんですけど、ただ言われたから造りました的な、「思い」みたいな楽しんで造ったんだろうなとか遊び心とか伝わってくるものが一切ない。

CIMG2738 (Large)

 演出に欠けてるっていうか、盛り上げ下手。

 否定的に書いていますが、ダメなホテルと思ってはいません。

CIMG2740 (Large)

ただ他に魅力のあるホテルがいくつか出来てしまって、それらのホテルは駅の間近だったりして周辺の環境にも差(好み)があり、どうしても数枚落ちてしまいここにする理由に乏しくて残念。

 ということが料金にも反映されるようでしたね。

インターコンチネンタルのスイート、マリオットのコンフォートダブル、セントレジスのプリミエと比べ、倍以上に広い部屋だったり、色々特典のついたクラブフロアにもかかわらず同じくらいの宿泊料でしたから(55000±5000円)。

CIMG2737 (Large)

 石鹸の香りはよいんですよね。ブルガリのによく似てる。がしかし中国製。

香港のハイアットリージェンシーのporticoに似た容器に入ってるなーと思って見てみたらまんまと中国製。。。

CIMG2741 (Large)

 いくら香りが良かろうと中国製だとイイ気分にはナレマセン。

 ジェットバスの水流強めなのは◎。

CIMG2744 (Large)

なのでプールのジャクージには行く必要がなくなりました。

チェックイン直後に偵察へ行ってますが、狭かったしで、もう一度足を運ぶことはなかったです。日本のプールは規律が色々で面倒でしょうし。

IMG_8468 (Large)

 以上感想。写真が余っているので以下蛇足でここに至った経緯を。

 

 大阪1泊。

ならインターコンチネンタル(以下IC)でもありだな、と見たらイマイチ安くない。

CIMG2743 (Large)

年始にかけて見ていたのですが、デラックスからプレミアムスイート、プレミアムコーナースイートまで金額の差はそれほどなく、コーナースイートだけはほっそい窓のある一応ビューバス。

だけれど鮨や鉄板焼き等々和食のレストランがなかったり、超高層ではないのでやっぱりホテル自体にイマイチ惹かれない。

CIMG2745 (Large)

 間取り図を見てるとレジデンシャルスイートの方が好みな感じに見えていて、コーナースイートはカッコいい感じ。

1泊だけなら1泊だろうと気分を上げてくれるであろうコーナースイートを選び、数泊ならばレジデンシャルにすると思います、自分の場合。

CIMG2746 (Large)

 ICの1番安い部屋が税込みで5万くらいだったっけかなー?

旅館ひさやLOVEなのは変わらずですが、比較でマリオット都(以下M)を見ると「次泊まるなら」と書いたコンフォートダブルが予約と同時決済返金不可のプランで4万だったか5万くらいだったか、大差はなし。

CIMG2748 (Large)

 Mは立地も気に入り、お気に入りのホテルになりましたけど、クラブラウンジと同階のコンフォートダブルは籠り向きと思っていて、この時の予定だと1泊だけで籠るつもりはなかったので、「他のホテルに行っときたいなー」とちょっと悩んで保留。

CIMG2751 (Large)

どちらのホテルにも泊まったことがなく、ICのコーナースイートとMのコンフォートダブルが同じくらいの料金だったら迷わずコンフォートダブルにすると思います。

ギリギリビューバスと言えなくもない感じの浴室がとても良さげなので。

CIMG2750 (Large)

 大浴場とプールとカッコのよさげな部屋を取るか、ラウンジでの飲食を取るか?

 

 引き続き他のホテルを見てると、セントレジス以下(St)のビューバスの部屋が見つかり、ツインのみしかないそうですがだいたい同じくらいの宿泊料金。

 大浴場でICのビューバスにするつもりが料金の高さに納得がいかず→Mのコンフォートダブル→Stのプリミエ(ビューバス)となり、(存在だけは前から知っていたため)Stのプリミエにたどり着いた時には

 「おぉーついにセントレジスのビューバスに泊まるご縁がきたかー」

って思ってたんですが、この予約前日になって取り止め。

瑣末なことですがどうしても納得いかないことがあって・・・。呆れてキャンセル。

CIMG2755 (Large)(注、明るすぎです)

 高層でもなし、プールもなし、和のレストランもなければ、クラブフロアでもなし。

と、フロ以外に惹かれる要素のないこのホテル(セントレジス)を予約をしたのは稀有なことなんで泊まりたかったんですけどね。つくづくこことも縁がない。

IMG_210413 (Large)(これでもまだ明るめです)

 その後は半ば自棄気味(笑)。

好条件(主にフロ)な良い部屋はないものかと探しますが、Mは期間限定のセールで既に完売。ICStのプリミエと比べすぎそうなので除外。

よっぽど憤慨してたんですかね、何を血迷っていたのか高い順で検索して出たウェスティンのジェットバスとプールで渋々折り合いをつけた感じです。

あと忘れてましたが、この4ホテル中ICだけがチェックアウト11時でしたね、残り3ホテルは12時で。チェックインはウェスティンだけ14時からで、他は15時から。そういう意味(料金を時間で割る)でもウェスティンは一段安くなってます。

IMG_210508 (Large)違う方向ですがこれくらいの明るさ

 その4ホテルで比べてしまうと、唯一前世紀から営業しているウェスティン。「部屋で見劣ってしまう部分があっても(安いし)仕方ない」と思って泊まるかなー、うーん。

 

 こうつらつら書いてたらそのセントレジスの一件が大阪での滞在が崩れた大元で、トラベルはトラブル派なのですが(大歓迎ではない)あらためて「ホテル選び」は旅行にとって重要と思わされました。年始の旅行がよかったから余計でしたね。

ラオンイン祇園新門前 スタンダードツインルーム(閉業)

 年明けに来てますが、食事をしに寄っただけだったため来た気はしておらず。

春の京都のしかも週末ということで、まー空きがなく(30日~10日前)、とあるサイトで8件だか9件、別のサイトでは4件しか出てこないような状況。

 どうせキャンセル料のかかりだす1週間くらい前になったらキャンセル出るだろ?

とは思っていたんですが、待ってたところで確実にキャンセルが出る保証はなく、遠くはないですが大阪にホテルを取るような羽目に陥るよりかはマシだと思って、キャンセル料7日前から100%だったここラオンインに予約を入れました。

連泊が出来なかった時点で、翌日含めて宿にこだわりはなくなり、予約を入れた時点での他ホテル(○パホテルが約27000円やよくわからない旅館みたいなところで7万円)に泊まるよりは、ルームサービスどころかレストランもないしホテルっぽさは全くないけれど

  • 用のあるところへ徒歩圏内
  • 広くはないけどお風呂は洗い場付き
  • 使う予定はないけどキッチンやレンジ、洗濯機まである
  • そして新規開業(3月17日オープン)

と、都合のよいとこばかりを考え納得させました。

 

CIMG2677 (Large)

 祇園新門という地名?からして祇園の外れ、端っこに位置してるんだろうなーって思ってましたが、思ってた以上に道は狭く閑静な感じのところで、周りは骨董屋だらけ。

京都は最近こういう小規模なマンションを転用してるような宿が増えてるんですかね?

CIMG2678 (Large)看板に時勢を感じます。

外観(部屋もです)からしてホテル(宿泊施設)というより独身用マンション。

ちょっとした土地ならともかく、新規に広い土地を取得するのは困難な土地柄でしょうし、また取得したところで高層ビルをおっ立てることは出来ないんでしょうから、この手の宿が増えるのは納得。

ここら辺の家賃の相場は知りませんが、稼働率の良さそうな京都ならばマンションとして部屋を貸すより上がりは良さそうだな、とどうでもいいことを考えてしまったほどマンションっぽい。

CIMG2680 (Large)

 とにかくホテルっぽさがまるでない(笑。

CIMG2684 (Large)

賃貸住まいをしたことがないので、こういうありきたりな感じの造りでも新鮮さは感じているんですが、横長の部屋なのに窓が少ない部分は気になり残念と感じました。

CIMG2683 (Large)

 どちらも使ってませんが、自分にはキッチンがあるのはプラスで洗濯機あるのもプラスなんですが、この部屋の雰囲気、写真からだとどんな感じに見えてるでしょうか?

CIMG2687 (Large)窓からの眺め

 1泊だけなのにフロに入ってたという記憶ばかり。

撮った写真を見ていても「仕事なら仕方ないけど、あんまりこの部屋で食事したり何泊も何泊もしたい部屋ではないなーっ」て・・・。

CIMG2686 (Large)

 ちなみにこの日(土曜)の宿泊料金は消費税・サービス料込みで18000円(サービス料はかかってないと思いますが)

 高く思います?

IMG_152710 (Large)

 部屋は25平米とのことですが狭くはない感じ。体感他ビジネスホテルの倍くらい。

上でア〇ホテルが約27000円(10平米)と書きましたが、3日前になって空きが出ていたハイアットリージェンシー京都のゲストルーム(28平米)が56000円くらい。

 と書いた後だと安く見えません?(笑

実際泊まってみた感想としても京都「なため」決して高いとは思えず、平日の宿泊料金(8000円前後)は全然アリだなって思います。ビジネスホテルに泊まるくらいなら断然こちらの方が良い。

CIMG2682 (Large)

そういや食器も調理器具も見当たりませんでしたが、3連泊もしてたらキッチンや洗濯機のありがたさは必ずにじみ出てくるはず。

 

 とは書いたものの、今回観光らしい観光は出来ておらず、天候不安定だったため宿周辺の散策すら出来なくてひたすら風呂につかっていたんですが、部屋に居たという記憶(感覚)は全くなくて、この部屋でくつろいでたり、(連泊して)連日帰ってきてるって姿がどうにも想像できない。

こういうタイプの部屋は好みなはずですしおすし、ここより狭くて設備のよろしくなかった京都ロイヤルホテル&スパにはまた泊まってもいいと思えてるのに(もうない)、なぜに次回すんなりここをまた利用しようと思えていないのか??

1泊しかしていない自分に悪い印象はなかったんですが(と言ってもけっして良かったわけでもない)、連泊したいと思わせるほどの快適さや居心地のよさがあったわけではなかった。から?

 うーんこれはやっぱりホテルではないっていうことなんだと思います。

自分の場合、利用しなくともルームサービスやレストランの有無がホテルを選ぶ際の「キモ」になっていて、ホテルに宿泊していると気分の上がる点なようで、上にリンクした2ホテルの部屋とはその部分が差であり、そこの違和感からイマイチしっくりこない感想になってるんだと思いました。

IMG_225633

 1階のエレベーター手前に飲み物の自販機があったのは便利でしょうね。近くにいくつかコンビニ(一本通り向こうにローソンがあったような)はありましたし、ビジネスホテルと思えば当然の設備ですけど、飲み物だけを買うために外に出なくてすむのは楽だと思いますから。

 そうそうフロはもったいないほど狭かった。

 泊まる方への注意点として、上のキッチンの写真の右端、写っていない部分になるんですが、そこに風呂場の給湯器のリモコンがあります(上から3枚目の写真の左側に見てとれる)。

翌朝になるまでこの給湯元の温度設定操作盤がここにあるのに気づけず(40度に設定されてた)ヌルイ湯につかっていたんですが、フロにばっかつかってた理由はそのせい(苦笑。

あと思い出したのは、部屋鍵の受け取りで、出入り口脇に下駄箱みたいなのがあってそれが4桁合わせて開けるキーボックスになっていて鍵を自分で取り出すセルフチェックイン?方式だったんですが、これも流行?してるのか増えてるんですかね。

実際行く前までは、常日頃から必要のないやり取りだとおもっている項目の一つであったので、情緒も風情もあったもんじゃないですけど徹底して簡素化されてるのに小気味よさすら感じていたんですが、行ってみたらしっかりフロントに人が居て(しかも2人)見守られていた。

 (そんなんだと)これあんま意味ねぇんじゃねぇかな・・・

って。声かけられたし。(18時以降は完全無人になるみたいですが)

インはともかくチェックアウト時鍵を回収するのに人は必要でしょう。でもそうしてフロントに人を置いとくなら、普通に名前の確認なりをして鍵を手渡す方がよっぽどいいような。もったいない。

ま、なんら難しい手順ではないんですが、このセルフでもすんなりやれずに手間をかける人が結構発生しそうなのは想像に容易い。でも1人いりゃ十分でしょう。

 最後にチェックアウト時間を1時間間違え慌てた結果ベッドの写真撮り忘れました。

 

 蛇足として、3月末(土日)のキャンセルは見越していたとおり1週間前から出はじめてました。3日前の時点でどちらのサイトでも30~40件ほどから選べる状態で、その週末の天気予報がよくなかったのもキャンセルに拍車をかけていたのかもしれません。

しかし5年前に来た時もガツガツ観光してたわけじゃないので部屋で過ごした時間もそれなりにあったはずなんですけど、京都で部屋に籠っているってのが想像つかないんですよねー。ハイアットのバルコニーならそうしたいと思ってますけど。

次回泊まるなら、やっぱり(今回いくつかよさげなとこの前を通った)町家かリッツカールトンに滞在したいと思いました。

 

 2021年9月追記

 京都を調べていてふと「このコロナ下じゃあんな宿泊特化型のマンションホテル、基本は海外観光客で、他ホテルの稼働が良くないと(ここまで客が)流れて来ないだろう(からつぶれてそう)」と思い出し、検索かけてみたら、おーまだあった。と思ったのも束の間、他のとこにあるラオンインで、ここは経営変わったんですかね?グランツケイとかいう別なホテル名が出てきてました。

と思ったのもさらに束の間。そのホテル名で検索すれば「閉業」と出てた。

 2018年はラオンインとしてやっていて、このコロナ禍にて閉業に至ったんでしょう。 

自分の場合、台所があるサービスアパートメントの類はキライではないので結構好んで選ぶこともあるんですが、こういう宿泊特化型、しかもここの場合はただの小規模マンションからの業態変更した形態の宿泊施設では、「泊まって気分転換を図る」みたいな利用では選択肢に挙がってきませんでしょうから厳しさモロ被りで気の毒です。

ホテルドルフ静岡 コンパクトダブルルーム

 静岡での宿泊が初めてなのであれこれ調べます。

といってもホテルの立地や設備、料金だったり、周りにどんな飲食店があるのかな?というのをストリートビューでざっくり見る程度ですが、こうやってどこにしようかとか、どこで食べようか?なんて考えてる間が旅行の醍醐味なのかな、と思ってしてます最近は。

 普通のホテルはホテルセンチュリー静岡くらい?ビジネスホテルばかりだったので、一番安いところにするか、大浴場のあるところの二択にしかならないんですが、日付を指定して出た結果を見ていて目についたのが朝食に力を入れている?っぽいホテルが何件もあったこと

こういうので「サービスがイイ」と表現するのは単純で違うと思っていますが、ビジネスホテルの方が自ホテルを選んでもらうために苛烈なサービス競争をしていて健全、料金以外にはっきりと目に見える差があると選び甲斐もあるし、なにより見比べて楽しい。

 今回は安さでホテルドルフを選びました。

確か二番目に安かったんですが、決め手はチェックアウトタイムが11時だった点。

そして到着が何時になるかわからなかったので利用するつもりはなかったんですが、早く着いてたらウェルカムフードの手作り牛丼や、外食としても食べてみたいと思っていたしぞ~かおでんを考慮すればダントツで最安。

IMG_212434 (Large) IMG_212441 (Large)

 13.5平米の部屋に関しては可もなく不可もなく。問題なし。

普通というか値段どおり、想像どおり、HPなどの写真どおりの部屋。

IMG_212449 (Large) IMG_212546 (Large)

お風呂だけは自分が思っていたビジネスホテルの浴槽よりかは大きめでした。

 屋上(6階)に飲み物の自販機があるんですが、その屋上にベンチがあり出れる仕様なのや、ウェルカムフードにドリンクは意外と悪くない感じでありましたし、自分の利用した最安プランで選択できた半額(500円)の朝食がおいしかったりと、期待してなかった良い点多数。

 

 飲み物でも買っとこうと通り向かいのスギ薬局?に行こうとしたら閉まってたので烏龍茶でも飲もうと部屋にウェルカムドリンク&フードサービスの利用券みたいなのを取りに戻りました。

IMG_225745 (Large) IMG_225750 (Large)

 

ホテルの入り口脇で以前は喫茶店かレストランだったんでしょうね。朝食会場とは別。

「なにかつまむもんでも残ってないかな~」と物色してみたらカレーがあったので、ありがたく。

 

IMG_225311 (Large)(ウェルカムフードにあった)夜食のカレー

 朝食はちらし寿司と味噌汁がうまくて気に入ってしまいました。温かいおかずこそありませんが、500円であれこれ食べ放題なのを考えれば上等だと思いましたし、ちゃんと手作り感あるものが多くおいしかったので、ウェルカムフードの手作り牛丼食べたかったなーと思いました。

カニがたんまり入っていてよいダシ出てました

 静岡に泊まるという機会はそれほどないでしょうが、その機会にはいい宿泊先だと思います。

 とにかく安い。

IMG_092702 (Large)

朝まともな食事をしようとしたら500円くらいはどこだろうとかかりますから、特に予定がなく朝食を摂られる方ならオススメします。前日にはウェルカムドリンク、フードもあるわけで、出張なんかで来ていて、時間さえ合えば一食に飲み代浮いちゃうだろし。

一つだけ泊まった人間ならではの要注意点として、駅まで歩いて行くのなら15分はみましょう。余裕持ってなら20分。

 

 最安が6000円くらいで最高が1万円くらいの中見ていて気になったのは、貸切風呂のあるところ(ホテル盛松館)と2017年3月に開業したところ(ガーデンホテル静岡)です。

新しいところは手放しに好きですが、結局のところビジネスホテルなので部屋の造作に新旧の差はなく、ルーフトップガーデンに3000円払うように思えてきて、なし。

貸切風呂の方は、和朝食の干物が美味しそうだったり、別料金ですが酸素カプセルがあったりして面白そうな上、安くて(確か6000円程度)言うことなしでしたが、宿泊まで至らなかった理由としては、チェックアウトタイム(10時)に、口コミで冷えてると書かれてた朝食の値段870円とドルフの半額より高かった点と、ウェルカムドリンク&フードの差です(利用するしないは考えず、二人分で考えました)。

 熱海や沼津で干物を見まくったせいで朝食の干物がやたらうまそうに見えて惹かれていたため、「焼き魚が冷たかった」とはっきり書かれていたわけではありませんが、そう見て取れるような口コミを見た後では一気に興味が失せ・・・

 今回静岡のホテルを検索していた収穫で日本平ホテル、いいですね。近いうちゆっくり泊まれる時間が出来たら行こうと思ってます。

 

追記

とある予約サイトでの最低評価の口コミ中9割が、自分の不注意と、周りにある同じようなホテルと比べ安いという事実を棚上げしての文句(笑)。

こういう安いところだろうと最高級と同じ水準を求める勘違いの激しい人ってのはどこでも結構な数見ますが、厚顔無恥な人って安いとこほど涌いてる気がするのはなんでなんでしょうか。