国内

鎌倉松原庵 欅 原宿(閉店)

 用事をこなす合間、すだちそばを求めて原宿に

「鎌倉」とついてる店名にひっかかりはしたものの(遠くない本店知らずの支店にわざわざ感)、時間をかけてない雑な検索だと見つかっただけでもありがたい

ビルの飲食フロアの一テナントかと思ってましたが、ワンフロア全て専有している形で期待が膨らみました(大きくないビルですが)

IMG_150318 (Large)

 外したつもりの休日遅い午後、15時過ぎでしたがそこそこ入っていたのに驚きました

エレベーターを降り暖簾をくぐると上がり框で履物を預ける形

どこかの料亭気取ったひつまぶしの老舗じゃクリップ付のプラスチック小判札を渡されて自分で靴箱に入れたもんですが、ここでは食事前にそんな手を汚すような行為をする必要なし

お店の格って歴史とか客単価じゃなく、こういう初歩的な心構えで差が出るもんだと常々思ってるんです。いい旅館って思えるとこには下足番の方って居ますし。

IMG_153722 (Large)

見た目的にはよろしかないですけど、昼時は並びもあるようで冷えた水が置いてあったりと、こういう客側目線で見れば、自ずとすることって考えるまでもなく即浮かびますよね

 どっかの料亭気取ったひつまぶしやこそこうあるべきなのに

 

店内の雰囲気は夜のコースがそれなりの値段してるだけあってそこそこ(もちろんいい意味で)

 ここまでのサービスや空間は問題なく良かったので、そばの期待は高まりましたよねー

ここいらでささっと手っ取り早くすませたいと考えたら駅の立ち食いそばから始まって、目に留まったラーメン店、定食屋、ねぎしや吉野家みたいなチェーン店なんかに入ることが多く、何度も行ってる店は(隣駅ですが)渋谷のかにチャーハンの店くらいで、何度も通いたい店を知らない

 

 メニューを見るとここのすだちそばは単なるすだちそばじゃなくおろしの入ったすだち鬼おろしそば大根おろしとすだちの相性は未体験なのでわかりませんが、合わないならば避けて食べるか、先に食べるかすればいいな、と鴨せいろも目に入りましたが鬼おろしすだちそばを

 ほぼ、待たされたという感覚のないうちに自分のそばが来て驚く

 こういう格調高い風なお店にありがちなことなんですが、注文したもの一つ一つが来るのにやたら時間がかかる店が結構多くて、こちとらさっさと食べて出たくて選んでるのに注文溢れ返ってるわけでもなしたかがそば茹でるだけでどんだけ時間かけるの?っていう

IMGP6650 (Large)

 小ぶりな器

 そばのみの感想としては特出してるところはなく普通のそば。

そばの香りが芳醇にするそばでもなく(自分は更科蕎麦が好きなので否定的な意味ではありません)、つゆも際立った特徴があって何か感想が湧いて出てくるわけでもない、いたって普通のつゆ感

 鬼おろしとの相性ですが、「すだちそば」を食べに来ていたためそばを食べ終えるまで鬼おろしの存在に懐疑で、つゆに大根おろしを溶いた状態にして食べたいと思わなく、添えて食べるとすだちの風味がおろしの香りと味に若干飛ばされてしまってるかな?という印象は否めず。(これは大間違い)

香りの強いそばではないので、粒のデカイ鬼おろしならではのシャキシャキとした大根の食感と風味に負けてしまい完全に喉越しだけの存在になるのがちょっと物足りなく、おろしとそばを分けて食べてしまいましたが、そばを食べ終え鬼おろしを溶いた状態でつゆを味わった時に初めて鬼おろしつゆのバランスの良さに気づき、相性の良さみたいなものを感じたので、最初から鬼おろしを広げつゆと満遍なく混ぜ食べる方が合ってるなと思いました。(実際その通りで、下の追記をぜひ読んでください)

 

 勿論おいしく頂いてるんですがくっきりした印象が残っているのは、けっして太いわけでもない(これもちょうどよい細さ)のに角の立っているそばだなということ。

「うどんの角」は知っていますが(良いか悪いかは別で)そばに角を意識したのはここが初めて

もしかすると自分にわからないほどレベルが高すぎてフツーに美味しいのかもしれない

そば自体「おいしい!」ってなるほどの食べ物じゃないのかもですが、「食べやすい」って言葉がぴったりな「おいしい」だったんですよね

まずいそばだとせいろ1枚でも数すすりで飽きてしまって重くなるんですが、やはりここのはウマイんでしょう、軽く入ってしまって追加注文することに

IMG_152518 (Large)

普段なら鴨せいろにしちゃってたと思うんですが、つゆに入っていない中心が生っぽいたたき風の鴨を見かけて、別皿で添えられて来る洒落乙な鴨せいろ?と思ったので、海苔ナシとアリで二味楽しめる海苔せいろにしました。

「岩海苔」がとは書いてあったんですが、ざるそばを浮かべていたら来たのはこんな立派な盛り

海苔の風味は良かったんですが、こぼすわ、食べづらくむせるわで海苔とそばの分量があっておらず、温かくてつゆの多いかけそばでならとてもあってたかと思ったんですが、さすがにちょっと多すぎた(汗)。

湯で加減なのか、そばの硬さ、喉越しがちょうどよく、つゆが自分の好みより辛い、尖っているっていう感じなんですが、バランスが悪いわけではないので負な印象ではありません。

 

夜はともかく昼の値段でこの感じにこの入り口からの気配り様、十分スね。安いと思いました。

 

追記

再訪しました。やはり見た目的に美しかなくなるんですが、鬼おろしは食べる前に満遍なくといておくのが正解のようで、そうして食べるとすだち風味のつゆの中に点在しているたまにくる鬼おろされた大根の歯ごたえと味により一層清涼感が増され、食欲を弾まされました。

 お昼でも予約出来るそうなので「窓際の席を」と予約して行くのが良いですね。土日の11時半~12時半くらいは並びが出来ていると思います。

あと、すだちは配膳されてすぐに半分くらい取り出しちゃうのをオススメします。香りの足らない場合は器に戻して足せますけど、意外とえぐみ?、苦味が出るのが早いので(自分の場合はすぐさま3枚くらい残して全部出します)。その後はご自身の加減で。

 

 2021年11月追記

 コロナの影響ではなく原宿クエストビル閉館に伴って閉店とのこと。

残念ですが新たに出店を検討されてるそうなのは良かった。

bills お台場

去年書いたものですが、見返して納まりが悪かったので分割

IMG_6247 (Large)

 みなとみらいに泊まるのが好きなため、ここ(お台場店)に行く前1~2度行こうとしてました。

赤レンガにあるのを見ていたので、いつか宿泊中機会があれば散歩がてら朝食に行ってみるのも一興かと考えていたものですが、いざ行ける状況下だと、遠い、寒い(暑い)、気分よく起きれた朝っぱらでも並ぶなんてありえない、しかもたかが朝食ごときで、と面倒くさいことこの上ない

これは年明け、横浜ロイヤルパークに滞在していた時の気持ちですが、朝着替えて外出てさらに並んで待つかも??と思ったら、いやいやルームサービスでしょってやめました

とにかくわざわざ朝ホテルの外出てまで行ってさらに並ぶっていうのがありえないなーって

IMG_6249 (Large)

そして実際並んで待って食べたパンケーキはそこまでして食べる感動が微塵もない美味しさ

旅行中の朝食ならなおさら、もし仮に普段働く前にと考えたとしてもわざわざこんな朝食を外立って並んで待って摂るなんて考えたくもない

白人なんかとは骨格みたいな、生まれた時点で全てが違うって思い知ってますけど、胃袋面でもやはりまるで違うなと感じました。1枚でも充分なのにあんなの3枚毎朝なんて絶対無理だし

口に入れた瞬間「うまい!」ってなる味じゃないので「コレが3枚もあるのか・・・」と残りの景色で飽きてきちゃうんですよね。そしてつけあわせのバナナは青臭くて甘みのまるでない不っ味いバナナで「わざわざそういうバナナを選んでるのかな?」と一緒に食べてもなんの相乗効果もない

はっきり言っちゃうと味がしないんですよね。チーズの風味がホントかすかに鼻を抜ける程度でこんな味のしないものを3枚も食べなくちゃならないのは苦痛。かといってなんか説明を受けた本物?のシロップでビタビタにして食べたいわけでもないので1枚ちょいで素直にギブ

当分行かないどころか、もう二度とこの店でパンケーキは頼みません(笑

ちなみにデニーズのキャラメルハニーパンケーキは大好きです。朝からでも食べます。(コメントもらってふと気になり調べてみたらデニーズって日本全国にないんですね・・・主に関東)

 

 書き移していて思ったことですが、味覚が自然と鍛えられる環境に生まれた時からいる日本人の言うことならともかく、よくよく考えるとその舌の感覚が怪しいなって思える国に生まれ育った人の意見を鵜呑みに信じてしまうのが間違いでしたね

朝起きてそのままどこかへ観光に行く、という人ならぎりぎりアリかと思えますが、午後15時以降だとどこの店舗でも予約出来るようなので、普通に午後並ばず待たずにすむよう予約して行ったらいいと思います。(二人で行って二人してパンケーキを頼むのだけはやめときましょう)

世界一の朝食と聞いた記憶がありますが、日本国内においては下から数えた方が速い朝食

イヤホントこれよりウマイ朝食いくらでもあるっしょ。並んで待つ価値なし

利久BOWLS エキュート大宮

 過去「ねぎし 大宮」と検索して来られてた皆さん、改札外ですが大宮にもねぎし出来ましたよ。

 牛タン 好きじゃありませんでした。

1、2回流れで(焼肉)食べたことがあるのと、何年も経って自分の舌の変化を確認するため1枚つまんだことがある程度で、食感(薄切り)とレバーに近しい以外他に言葉が見当たらない血?のような風味がダメでとても「美味しい」とは思えなかったんです。

 「他にウマイものがあるのになんでわざわざ美味しいと思えないものを食べるのか」

と、牛タンが入る隙間があるならそこをハラミやカルビで埋めた方がという考え方をしてました。

 初めて牛タンがウマイと思ったのは数年前で、上野のねぎしで。

「牛タン好きじゃないのになぜ行った?」のかというと、最初は叙々苑に行こう(隣にある)としてたんですが、なにか上野店の店の造りに特別感を感ぜず料金だけ高く思え入る気がなくなってしまい、もう片方の隣にペッパーランチがあり一度試してみたいと思っていたのでそちらにするかと思って叙々苑はやめたんですが、その奥に「牛たんとろろ麦めし」の店があり、メニューを見るとタン以外にも豚や鶏のセットがあったのでとりあえず入ってみた、という経緯です。

 注文は迷いましたが、その時の連れに「美味しい」と言われたのと、食べることが出来ないほどではなかったためせっかく牛タン専門店に入ったのだから本場?(仙台の店だと思ってた)の味を(東京ですが)体験してみようという結論に至りしろたんを「最悪とろろご飯を食べればいいや」と思って注文しました(苦笑。

 食感が苦手な一因でもあったので厚切りというのは不安な要素でしたが、全く杞憂。

めちゃくちゃおいしかったです。    

 牛タンってこんなにウマイんだー。こりゃみんな食べたがるし人気あるわけだ。

って初めて思いましたね(笑。

厚みの違いでこうまで変わるものなのか?っていう感じで、嫌いだったはずの食感はいいし、風味も美味しく感じ、厚いからと懸念していたゴムのような歯ごたえや硬さはまるでしないし。

これ以降、焼肉屋で牛タンを頼んだりするようになって、これくらいそれまで自分が知ってたものと違うものに出会えた瞬間はまー幸せですね。

 仙台に興味が向いたのもこれが基。

 そして名前を知った利久ですが、行ってみたいとは思ったものの行動範囲内に店舗がなく中々行けなかったんですが、去年の11月改装していた大宮駅ナカに新しく入る。

行って見たらカオマンガイの店まであってどれを食べるか悩めました。

IMG_7184 (Large)

 これだけ食べに出かけたこともあるかにチャーハンから、街を歩いてて偶然出くわす機会はほぼないカオマンガイ(日本で食べるのは大してウマくはないんですが)。

IMG_7189 (Large)

この前の11月大宮へ来た時食べたのがカオマンガイだったため、この日はメニューを眺めるだけで利久へ行くことにしました。

値段から言っても(ねぎしのと)比べるならば牛たん定食にするべきだったんでしょうけど、厚い方がよりウマイのかな?という勝手な妄想から選んだのは、より厚い【きわみ】。

 牛たん【極】定食

IMG_7187 (Large)

 こちらはねぎしのなんですが、上の画像のと見比べてみてどう思われますか?

 まず自分が気になってしまったのは皿の屋号の位置なんですが、というのも駅ナカという店舗なため働いてる従業員の意識(教育具合?)が低いのかなー?と思ってしまったくらい、厨房に居る男性従業員らの私語が多い。暇なのはわかりますが、私語というよりもはや普通におしゃべりしてる。

これがマニュアルで決められている通りの配置なのかはわかりませんが、そうだったとしてもそうとは思えなくするほどゆるんだ姿勢を客から見える位置で繰り広げているのはどーか、と。

 味の方は厚みの問題なのか、ねぎしのものより落ちるなというのが一口目からの感想です。

 贔屓目に考察すると、お腹の空き具合に差があったのかもしれませんからどこかちゃんとした?店舗でもう一度と思わなくもないんですが、というのも”焼き手”という職人でなく、”意識の低い単なるバイト”レベルが提供したものだからかも。という邪推が一応ありまして。

が、一期一会の精神からするとこれの後で「別店舗でもう一度試そう」とはなれないんですよねー。

仮にちゃんとした形態の店舗で食べて違った評価になってしまったらしまったで、駅ナカ店舗はいい加減な営業をされてるってことに思えちゃうんで、もうどっちにしても自分の中ではダメな冠になってますね。

 

だってこの3枚それぞれ焼き加減違い過ぎません? 

IMG_7187 (Large)

左の2切れは中心にほぼ赤い部分はなく、真ん中、右のは中心の赤い色味が全然違う。

 ステーキの焼きで表現するなら真ん中の2枚はレアで右はミディアム、そして左端の上半分はウェルダンっていう一度で3種類の焼き具合を楽しめる親切さ

経験豊富な人がきちんとしっかり焼いていたらこんなバラバラになってないと思いませんか。

 つか、よくこんなバラバラな焼き加減で持ってきたなと思った。どれが正しい焼き加減なのか知らないけど、こんな差のある状態のもん提供してちゃダメでしょ。

 

 テールスープは利久の方が美味いかも?って現時点で思っていますが(ねぎしを覚えていない)、付け合せ?箸休め?の肉だんごがそこらの大して美味しくない惣菜屋で買ってきたような味で、いっそなかった方が印象よかったろうに、と全体で見て相殺。

 評価出来る点として弁当も売っているんですが、焼きたてで作ってくれるところ。

最近の、値段也のおいしさが全くない、無駄に高いだけの駅弁買うよりはマシですけど、車内で弁当広げて楽しむような長時間乗ってる電車ってもうそんなないですよね。数時間我慢して駅から出てきちんとした店舗に行って食べた方がはるかにイイっていう。