銀山温泉考

  そろそろあれから一年

IMGP6791 (Large)

 ふと思い出したのを機に行きたいと考えていた旅館を、あらためて行く「つもりで」吟味しての旅館選びをしてみようと思います。

 まずは泊った古山閣から。

  • 9部屋。カード不可。
  • チェックイン14時半チェックアウト10時の19時間半滞在
  • 風呂×3、貸切(露天)風呂あり、利用時間制限なし
  • 部屋にトイレあり。夕食のみ部屋。

 

 能登屋

  • 15部屋。カード利用可。
  • チェックイン14時チェックアウト10時半の20時間半滞在。
  • 風呂×4(冬季は3)、露天風呂あり、貸切風呂あり、利用時間不明。
  • 部屋にトイレあり。夕食のみ部屋。

 

 古勢起屋別館

  • 14部屋。カード利用可。
  • チェックイン15時チェックアウト10時の19時間滞在。
  • 風呂×2、露天・貸切共になし、4時~24時。
  • 部屋にトイレなし。夕朝食共に大会食場にて

IMGP6850 (Large)

以上、それぞれの宿のホームページからで、ホームページに記載されてなかったものは予約サイトから補っていますが、双方で違っていたりして混乱・・・。

 赤字は他より優っていると思う点、青字は劣っていると思った点です。

 きちんと調べてみると、古勢起屋別館は何枚も落ちますね。

大した不便さではないにしろ部屋にトイレがないよりある方がいいし、風呂を貸し切れた方が快適だし、部屋食も同様、滞在時間は4つ3旅館中一番短いし。

 フロに焦点を絞れば、露天の貸切があると明記されていない能登屋も1枚落ちる。

上記3旅館ではなく他の旅館の話ですが、風呂の利用時間に制限があるのにもかかわらずそれがホームページに書かれていない旅館があって、その旅館は部屋の情報も乏しく部屋のトイレの有無など予約サイトの方がしっかり表記されているお粗末具合。

 ちなみに極々私見を述べさせてもらうとこの四文字旅館だけは絶対に泊まりません

ホームページはあるものの一例とかでとにかく情報が少ないためわざわざ電話で問い合わせてみれば受け答えが失礼過ぎ。客になろうとして尋ねている人間に対しどういう考えしてたらああいう人を小バカにしたような応対できるのか、人間性を疑いました。

そちらにとってつまらない質問だろうとこちら側の価値はこちらで決める

イチイチ電話で答えるのが面倒と思うならば、ホームページを充実させろ、と。

 こういう一期一会の客商売がなんたるかわかってない人が電話に出てしまうような宿に行く価値はないと思います。不便さは親切さで補うもんだと思うんですが、入口(ホームページや電話)から不親切なれば、何につけてもこちらの都合じゃなくて自分ら宿側の都合で制限をつけられているようで、気分悪い滞在になるのが目に見えている。

 ついでに言えば予約サイトの口コミで低評価がないのも怪しいし。

 

 書いていて「宿側の都合」ということで思い出しましたが、銀山温泉のどの旅館もきっと(全てを確認していないので)朝食は広間の一か所にでだと思うんですが、この朝食を食べている間に部屋の布団をあげられていたんですよ。

 2時間もしたら宿から発たなければいけなかろうと食後にもう一度横になりたいと思うことはあると思うんです。客が鍵を返してから、もしくは最低限客にそれをすることを確認し了承してからやればいい、やるべきを客に問う事なく行うその姿勢・・・。

 これも「”宿の都合のみ”でそうしてるだけ」に思えました。

 そうされる事を言われてないし、何も聞かれてませんから。

勝手に部屋に入ることさえ聞いてなかったので驚いたけれど、チェックアウト後にやりゃいいことなのに(時短のためはわかるけど)これをやられてたせいで「さっさと帰れ」って言われてるようで不快になったのを思い出しました。

 

IMGP7048 (Large)

 どの宿も共通して基本は夕朝二食付きで、宿泊料金は2名で3~4万前後。

「銀山温泉」という場所による価値が上乗せされているわけで、あちこち行って経験豊富な人ほど料理や部屋、設備といった環境面から割高に感じるのかなと思います。

ただ日本国内だと倍以上の開きを見ることも少なくない平日と土曜や年末年始なんかとでそれほど差をつけていないので泊まる日によっては割安と考えられるでしょう。

 自分が安いと思えなかった理由は、「宿泊料金に見合った食事・部屋(設備)・サービスだったか?」と問われると微妙で、特に食事面が不満だらけだったためです。

IMGP7036 (Large)

 とは言え、どうやら自分に合った一番良いと思われる旅館に泊ってたようですね。

 たまたま最初に空きが出て予約出来たのが古山閣だったというだけでしたけど、結果は幸運で良縁。こういう引きに出会えているから「直前決め」は止められない。

 泊り比べたわけじゃないのであくまでもフロを一番に考えての話になりますが、ただ部屋や食事はどこも似たり寄ったりな感じだと思うんですよね。

 残る違いは「人」。

 古山閣は人も良かったので、おススメするのは古山閣か藤屋。

 泊まったわけではないので、泊まった感想ではなく「だろうなあ」という推測になりますが、現代における快適さを重要視される方には間違いなく藤屋がいいと思います。

無線LAN一つにしても今時用意していないというのは、宿泊者側に立ってモノを見ている・考えているとは思えません。古さやそういう不便さを推すのはいいんですが、こちらでオンオフ出来る問題ですので。

これが素泊まりで1泊5000円って言うならこんなことは書かないのですが、でも実際はそういう格安の宿の方がしっかり導入されている現実。うーんって感じです。

 銀山温泉で感じた不満って、小さな温泉街での閉鎖的な部分が悪い意味で現れていると思うんですよね。部屋に無線LANがなかったり、朝食を部屋でに選べなかったり、その間に布団を勝手にあげてしまうのだったり、って言うのは「お金(≒人手)の問題」という事だったとしても全部旅館側だけの都合であって、もちろん1部屋8名とか最大数泊まって50名とか100名になってしまうと無理なのかもしれませんが、少なくとも夜はそう(部屋食)してくれてるわけですから朝も一膳で完結してくれていいからなんとかなんないの?と思った具合ですし、このようなもてなし方や宿泊料の横並び具合って競争のなさ談合の現れに感じてました。

 

 その他の旅館ですが、どこも(大正、昭和初期を思って行くと)新しすぎて情緒に欠けそそられず、それらに泊まるなら「他の温泉の旅館の方が・・・」という感想です。瀧見館なんかは好みな感じに見えるんですが、要の川沿いから離れた裏側なので、ならば川沿いの旅館の方が・・・とやはり痛し痒し。

 また行くことがあれば素泊まりの設定がなくとも飛び込みで、なんて考えたりもしましたが、昨今の人気具合を見ると交渉出来る望みは薄いでしょうね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です