ベッド ホテルインターコンチネンタル東京ベイ レギュラーフロア

まず部屋へ入って目に付いたのがベッドの厚み。椿山荘のデラックスルーム以来の驚き

すんごく厚くて、パッと見で「替えたな」ってわかる

 

前回「やたら薄いベッド(マットレス)だな」と貧相に感じていたところだったので、余計にですね

CIMG1949 (Large)

下のボックスだったり横幅とのバランスもあると思いますけど、薄いと貧相に見えるんですよね。足があって浮いてる分、同じ厚みでも1対1に見えないし、これだけ厚いのに肉眼で見るほど厚くて、高さがあるようには上の画像からは見えないし

 

とりあえず寝転がってみると、これがまぁ実にいい。堅くは感じず、丁度いい感じ

弾み具合も申し分なく(ここ1年くらいの滞在では試していない部分ですが)抜群の寝心地

CIMG1965 (Large)

翌朝シーツを剥いで見ると、BEST BRIDALと貼られてるマットレスはシーリー社のものでピロートップ、厚さ30~31cmくらい

たった数時間しか寝てませんが、その第一印象の感想だけで言うとめちゃくちゃよかったです

もう一回、数日泊まってじっくり寝たりしてみないと決めれませんが、単純に最初の感覚だけで言ってしまえばこのマットレスが人生で一番よかったと思った快適さ。寝ていて寝返りを打とうと思うことが実に少なく、その必要が全くない感じなんですよね

CIMG1977 (Large)

この写真を見ると柔らかい方に見えるんですが、そんな感じはせずしっとりとした寝心地で、寝返りどころか全く動かずに何十分でもすごせるような感覚、ここがホントすごかった

今から新規にマットレス買うなら間違いなく第一候補になるくらい気に入りました

 

 

 触れてみないと質感の分からないものもあります。

自分にとってソファーなんかが正にそうなんですが、パッと見いいものがそのまま見た目通りいいとは限らず、ことベッドに関しては見た目が抜群に悪かったもののいざ使ってみたら大変良かったってことは今のところありません

CIMG1969 (Large)

それにしてもこのローテーション、いったいどこで見るのが正しいんですかね?
足元のここじゃないんですかね(4月に泊まった時のものです)

ハートンホテル東品川 ツインルーム

ここ10年くらい毎年「去年より時間が過ぎるのが早いな」って思います・・・笑

 今年は自分の気分と、天候、日程?みたいなものが合わず、気がつけば3月終わりまで全く外泊しておらず、もう5月手前

たまに予約サイトを見はするんですけど、今年はどこも稼動がいいようで週末は空きが一つもなく表示されないということも何度かあり、この日もほとんどのホテルは表示されず

 ほんとは日航に泊まりたかったんですが、禁煙で検索すると消える。。。

 実際には気にならないホテル、部屋がほとんどですが、たまに息をするのが耐えられないって部屋があるのも事実で、日航だけは過去何度か泊まろうとした際、毎度喫煙部屋だけ残っていて印象が悪く、満室気味で替えがきかなそうな日に少々冒険過ぎるなと思い他をあたりました

 周りで空きがあったのはトラスティと今回泊まったハートンで、チェックアウトタイム(11時と12時)と、悪天だったため駅からの近さ(実際目の前)を考慮してハートンホテルを選びました

あとは飲食店、周辺にどんなお店があるか全く知らない土地というのもちょっとはあったかな

結局ピンと来る店と出会えずお台場まで渡って食事することになるんですが、どーにもお台場での食事に関して印象が非常に悪いので出来れば避けたかった(ホテルのレストランは別)

 

CIMG1917 (Large)

 空いていたのは21平米のツインルーム

窓は小さいし、部屋や宿泊施設として特筆すべきことは全くないんですが

CIMG1914 (Large)

ちょっとした絵が飾ってあるだけでだいぶ雰囲気は変わるもんだなって、あらためて感じました

CIMG1915 (Large)

お風呂もちょっと広めですかね、ビジネスホテルにしたら

 よく見る配置、扉開けて正面に洗面台があってその左右に便座と浴槽じゃなく、この浴槽が奥にあるタイプの方が広く感じれて(写真でも広く見えますが)自分の好みなんだと思いました

CIMG1923 (Large)

 便利だなと思ったのは、向かいに23時だか0時までやっているイオンがあったことと、駅が通り挟んだ目の前で、傘が必要ない距離なこと

その目の前の駅からお台場へは2駅ですし、朝から晩まで外で遊び倒して寝るだけの人なら、お台場のホテルでなくこちらのホテルでも充分な選択肢になるなという感想を持ちました

 自分としては大浴場があれば候補に入れて悩むといった感じなので、安いのか高いのかを満足度で考えるとわかんないとこですね

旅行記。喰遊記、時に宿泊記