うなぎマップ

 食べ歩きのうなぎ版マップを作成しました。

地図上アイコンの色はおススメ順に青→茶→灰、甲乙丙に

  • 青 甲   近くを通るなら是非
  • 茶 乙   鰻を食べたい時に
  • 灰 丙   行っても行かなくても
  • 黄 丁   おすすめしません他を探しましょう

行く価値がないと判断した黄の丁、をくわえた3段階+1で分けていきます。

 ブログに書いてない店も多くありますが、地図に載せたのは写真と記憶がしっかり残っている一都六県の11店としました。

自分としては満腹度の高いたべもので、なかなか蕎麦のように気軽にフラッと寄って食べる気にはなれず、旅行先では他の誘惑も多いですし47都道府県を埋めるのは蕎麦より大変そうで、10年後20道府県で40店くらい増えてたら良いかなと思っています。

 

甲 埼玉県蓮田市 魚庄本店
甲 三重県亀山市 初音
丙 東京都千代田区 明神下 神田川本店
丁 愛知県名古屋市 あつた蓬莱軒本店
丁 神奈川県小田原市 柏又
丙 神奈川県横浜市 竹葉亭 そごう横浜店
丙 東京都台東区 伊豆榮本店
乙 埼玉県さいたま市 うな鐵
丁 福岡県福岡市 博多名代 吉塚うなぎ屋
丙 東京都台東区 初小川
丙 宮城県仙台市 割烹蒲焼 大観楼
丙 埼玉県羽生市 忠八
乙 東京都文京区 うな菊
丙 埼玉県さいたま市 のぶはら

 

 

 

 

Special thanks to M.S

7 中国料理 桃李 メトロポリタン仙台

 行きたい店は鉄板焼きの一舞庵と天麩羅屋とあったんですが、食事をしてから帰るかと考え直した時間がこないだ並みに遅かったので、駅周りで考えたんですが牛タンや鮨って気分ではなくてメトロポリタンの中華レストランにメニューを見に行きました。

ちなみに同じメトロポリタンの鉄板焼きの「はや瀬」は前回昼の献立を見せてもらったんですが、実に簡素な「肉だけ」みたいな面白味のない献立だったので行くことはないかと。眺め的にもつまらないし、というかウェスティンの一舞庵が良すぎるせい。

IMG_2617 (Large)

 献立を見せてもらっただけで立ち去ったそちらとは違って、丁寧かつしっかりとした接客が大変好印象。

一人(1人前)からで頼めるセットメニューで、炒飯があって一番色々と書いてあり皿数が多そうだった「李子」に。税込み2500円。

些細な事ですがメニューに書かれているキリのいい数字が税込み表示だと気分イイ。

IMG_2607 (Large)

 飲み物を頼まないでいたら「ではお茶をご用意します」と出してもらったんですが、良いなと思う店ってこういうところやさしいですよね。

 一応駅前のきちんとしたホテルのレストランだったので「2500円じゃちょろちょろっと一口分来る感じだろうな」と思っていたら、これが全然。

IMG_2608 (Large)

前菜から手を抜いていないのが伝わる見た目。海老も名ばかりの如何にも前菜というような小粒なエビでなく、これがちゃんと食べ応えのあるサイズの海老。

 「李子」は週替わりの6つの料理から2つを選び(白身魚の甘酢あんかけと海老ときくらげの炒めものを選びました)、それと炒飯や焼きそばなど5つの食事から1つを選ぶ形なんですが、きちんと1人前ずつ作ってくれてるようです。

もう新規の注文がなくなった空いてる時間だったというのもあると思いましたが、絶え間なく次々と配膳され全ての皿がそろったこの状態は圧巻で、とてもホテルの中華でたった2500円のランチとは思えないほど豪勢な見た目に(笑。

特に自分の場合、ご飯を中心にあれこれおかずをつまみながら食べたい派なので一品一品食べ終わってから持って来られるよりも、この全ての皿があってどれから箸をつけるか迷ってしまう状態の方が中華に来てるっぽい幸せを感じます。

IMG_2615 (Large)

 味もどれも駅前中華料理屋とは明確に一線を画す本格な日本の中華で普通に美味。

とにかくランチだからといって手抜きな感じのした料理は何一つなく、「これで2500円はバカ安だなー」とか「2500円でこれはお得すぎるわー」と大満足。

 仙台。お得ですね。。。

二人で来てたらこの量で、6つ中4つの違う料理を楽しめるわけですから相当賑やか。

 きちんとした料理人の仕事、鍋を振るって作ってくれたって料理なのが伝わって嬉しかったんですよねー。特にこないだ仙台からの帰りでマズイ炒飯を食ってガッカリしていたので余計(苦笑。

 これにデザートも2種から選べ、2500円(税込)。

自分の家の方でもこれくらいの値段でこれくらいの献立を出してくれるお店はありますけど、ホテルでですから安いと思えまして、贅沢な昼食だと感じてます。

平日のお昼、ここのような普通な味付けの中華を静かにゆっくりと食べたかったので気分と選択がぴったりハマった感覚。

 

 こういうホテルの中華でランチを食べてるといつも思い出してしまうコンラッドのチャイナブルー。あそこはあそこで空間がとても素敵でいいんですが、あそことは違って平凡な中華で、ですが普段使いするならこういう店だという総評。

 まずザーサイをつまんでみて思ったことですが、美味しくてバクバク止まらないということのない実に普通な味だったのですが、それはどの料理も同じなようで、味を追求するという感じはなく、万人に食べやすい、ホテルだけれど普通な中華にしているのではないかなと思えました。

ただ反面、都心のホテルのレストランの多くが醸し出そう、纏おうとしてる「別世界」っていうような雰囲気は微塵もないため、夜でも5000円までって感じです。2階なので窓のある個室があったとしても大した眺めがあるわけじゃありませんし。

それと「普通な中華」という正直な評価は、アワビだのフカヒレのような「高価な食材をここで食べたいと思うほどではない」という感想にもなりまして、高めのコースには仙台牛を使った料理が盛り込まれていますが仙台牛を食べるならば鉄板焼きかステーキ、焼肉で食べた方が良いと思うので、夜ならば6200円のコースまでですね。

6 うなぎの旅 五 割烹蒲焼 大観楼

 鰻を食べたいなと調べると、今回行った大観楼とウェスティンの近くで前を通っていた開盛庵という二つのお店が仙台では有名なようで、創業の早かった方という安易な選び方をしました。

 駅(メトロポリタン仙台)からタクシーで910円。

まず見た目に老舗の感じは全然なく、「旧老舗」という雰囲気の鰻屋で、それが博多の店とカブリ若干イヤな思いがよぎる。

店に入るもなんか雑に感じる応対をされハズレ気分が一気に上がる。

IMG_2584 (Large)

きちんとしてもらってるんだけどどこかファミレスでパートの接客を受けてる様な乱雑さで(うなぎ自体はそこまで高くないですけど)高い店に来た気がしないというか、老舗の専業の接客という感じではなくこれもまた博多の店とカブる。

 坂東太郎を食べてみたかったのですが最近入荷がないそうで、うな重竹3900円を。

IMG_2580 (Large)

 第一印象、骨を感じる。

口の中に骨が刺さるようで痛い。トロけるような柔らかさはなく、ふんわりでもない特長のない中途半端な印象。味は蓮田の魚庄に似ていると思ったのが第一印象で、やや甘さを控えめにしたような感じ。

けれどご飯は硬くなかったりと、全体的にやや好みから外れていて平凡な美味しさという感想になってしまい、(次回)別な店があるなら他へ行くという感じで絶対的な存在には程遠い。

 そして一冷まししたようなヌルさ(これも博多の店と一緒)。

IMG_2582 (Large)

 二度と行かないってほどでもないんだけれど、もう一度行く気にはなれないとも思えて、もう「老舗」の味(看板)を守っていればそれだけで自分のような客が十分に来るような、観光地、ないし人口の多い街で古くからある「だけ」の老舗という看板でやってる店に「KAIZEN」は望めないものなのかも知れませんね。

 結果として大都市の店には悲しい気持ちにさせられてばかりで、辺鄙(失礼)な所の店に客が集まってる、評判が良い、というのが本物なんだなと思わされました。

旅行記。喰遊記、時に宿泊記