かにチャーハンの店 横浜店

 不味かった。

自分でお金を払って外食するようになって以来、お腹の空き的に食べられるのに残して帰った記憶がなかった。けれど、悲しかったけど不味すぎたから残して席を立った。

 今までで一番、野菜の味台無しにしてる味濃すぎの塩だれ味に一口食ってクソマズすぎて怒りすら覚えた吉野家のベジ丼(ベジ牛)ですらもったいないと残さず食って帰ったのに、残した。

 中央に乗ってる海鮮に「火を入れてないかのような冷たさ」が感じられる状態で出して来た理由が理解できないのは置いておいたとしても不味すぎた。

一つもパラパラしてなくて料理経験なしの小学生に文字だけで作り方教えて作らせたらこうなるんじゃって程のベチャベチャさ加減。

IMG_8503 (Large)

一番ダメで食べるに値しないのは、鍋を洗っていないからか、油が悪すぎるせいか(これはないと思いたい)、チャーハン全体に嫌なニオイと味が付いてしまっている点。

中央に乗ってる海鮮に火が通ってないどころか意味不明な冷凍感(冷蔵じゃなく冷凍庫の冷たさ)があって、炒飯の温かさの差に驚けるんですが、それがまためちゃくちゃ不快で、釣りエサのような強烈な生臭さを際立たせてるし、アンは固すぎるわ濃いわ。

そこに肝心のコメに、中国の辺鄙な田舎にある青空屋台のみるからに不衛生な感じのする鍋で炒られたのと同じ味がする。

 二度と金出して食わないでしょこんなの。タダでも余計食いませんが。

改装前のエキュート大宮店だとコンロ奥の蛇口から水出して鍋を洗ってる場面を見た記憶があるから、作る毎かは見ていないけど、結構こまめに洗ってたはず。ここは気にして見始めてから3人前作ってる間に一度も洗わず。

 

 もうダメかも知らんねかにチャーハンの店。

渋谷、大宮、大阪、横浜と4店舗で食べて、うちまともに金出して食べ行きたいって思えるのが渋谷の1店だけって。

10年くらい前までは「ちゃんとしたプロの作る炒飯ってこんなパラパラなんだ・・・」って感動したほどだったのに。

作り方はここも米に卵かけてから炒める作り方してたけど、この作り方だなって気づいてからおいしいと思ったことがない。しかもこの作り方してるくせに驚くほどベタベタで。素人以下。

横浜店には二度と行こうと思わないので、二度と行かないカテゴリに入れました。行ったのは二か月前で「もう書かないかなー」と思ってたところをわざわざ書いたのは「愛」以外のなにものでもありません。

 

 2018年1月追記

 残念ながらエキュート大宮店ももうお金を払って食べるに値しない。

初期に居たと思われる中国人っぽい料理人はやはりちゃんとした料理人だったようで、家庭の火力の足らないコンロでやるようなご飯に卵をかけてから炒めるやり方はしてなかったはずで(今はそうしてる)、鍋もよく洗ってた。

 しかし今は鍋を全く洗ってるように見えないし(実際食べてる間の10~20分の間には一度も洗っていなかった)、その焦げた鍋の味というか汚いフライパンで炒ったような油の臭いが米に移っていて、食べてて気分が悪くなる。

 ここで初めて食べた時のパラパラ具合には驚いたもんだったけどなあ、悲しい。

 

 2019年3月追記

 エキュート大宮店も行く価値ありません。はっきりと不味い方の炒飯。

こんだけマズイ炒飯を出せる店は中々なくて、チェーン店でも安さが売りの餃子のなんとかみたいな店くらいしかパッと浮かんで来ない程のマズさ。

日本全国鴨せいろの旅 (2019年2月22日更新)

と銘打って食べ歩きをまとめていってみたいと思います。

どこで食べてもそこそこおいしく、寄り道、途中下車する理由にしました。

個別に書かないお店の方が多くなりそうな予感はしてますが、そこは察してください。
5段階中3、4(再訪を考えず他を探してしまう)お店では書かないつもりでいます。

 とりあえずの目標は47都道府県

鴨せいろのみ目的で行くことはなかなかないでしょうから簡単には埋まらないと思っていますが、それでもどこかへ旅行に行った際、隣県に足を伸ばすきっかけにはなるでしょうし、どんな時にも目的を持たせられるのは発明かな、と(笑。

 出来ることなら事前に調べて探して行くのではなく、なるべく自分の足で偶然の出会いを見つけたい派なのですが、実際に旅先の食後に見つけたり、偶然見かけても定休日だったりと中々はかどらず大変さを感じています(楽しいですが)。

 

 そばの香りの強弱について書いてることがありますが、良し悪しには関係なく、好き嫌いの判断はのど越し感(口に入れてから飲み込むまでの感じ)でしています。

 

すだちそばでもやりたいんですが、いかんせんすだちそばが品書きにある店が少ないため現時点では一レイヤとして追加にしてあります独立させました

 

 以下に簡単にそれぞれ訪れた店の感想を。

(都道府県)(市町村区)(店名)

  • 大阪 (大阪市) やぶそば   接客良。後悔させない安定感。高目だけれど満足感あり。
  • 埼玉 (さいたま市) 高砂   考え方(各こだわり)わからず。格別安いわけではないため細かく刻まれた鴨の良さ・意味わからず。こういう店に来る人間は「代価にあったちゃんとしたもの」を求めてるはずなのに、鴨肉を刻んだ意味が数百円の高い安いのみってどういう了見?。そばもこだわってる感じは何もなし。
  • 静岡 (熱海市) むさし乃   普通。別品書きにあった他そば(失念)の方がよかった。
  • 東京 (中央区) 湯津上屋   それなりに美味しいと思うし高い水準のものかもしれないけれど長時間並んでまでして食べるほどのものではない。「食を楽しむ」ということと真逆の空気を漂わせる意味がわからない。
  • 埼玉 (伊奈町) さいとう   昼時は過ぎて入店した時客は1人客が2名、8人がけで相席。自分の注文で蕎麦が売り切れた状態にもかかわらずその8人がけの一席にさらに相席を強いられる。その後なにやら店主?らの笑い声(話)が聞こえ嫌な予感のみの中、配膳されたのは案の定こだわりの伝わってこない極々普通のそば。ホームページに書いてあるあれこれは全て不必要な独りよがりの自慰系。鴨肉だけ美味。せいろの汁は角の取れてない生醤油のような、匂いが強い大森の布恒更科が思い出されるもので、香りの(味も)ない蕎麦は完全に負けて均衡が取れていないと感じた。布恒更科同様この手の汁はごま油強めの天ぷらに合う汁であって、あなご天が売りらしいけれども、天ぷらありきの汁ならば蕎麦軽視としか感じなかった。
  • 福島 (西郷村) きんしょうじ   焼き葱の鴨せいろそばにせいろの汁で注文。そばは太くモチモチ。せいろの汁はかつおぶしをすごく感じる汁で今まで関東で味わったことのない感じの汁だけども甘めで悪くはない。太い蕎麦は好みでないんだなと気づかされたが、見た目、そしてすすった瞬間から全くウマくない蕎麦で、鴨せいろとして良いところなし。一昔前の高速道路のサービスエリアで食べる食事のような平均以下のそば。わざわざ途中下車して雨降る中訪問したのだが、ここのそばのひどさに競争のない地方で無闇に食べるのは止めようかと考えたほど。
  • 東京 (中央区) 山茂登   ちょっと甘めでしょっぱさの方を強く感じた汁。冷かけ(すだち)で食べた時の均整具合、良さより少々劣って感じたのは冷たい蕎麦を温かい汁で食べるという難しさのためかも。鴨肉もまぁ美味いのだけれど、次食べるならばかけの何かか、とろろせいろにすると思ったのが素直な感想なんだろう。相変わらず嬉しくなれるほどの気配り具合。
  • 東京 (中央区) 真田   税込み2052円をどうとるか。ギンザシックス店で提供されていればいいのだけれど人口密度が高い状況が多そうな本店では不快指数も高い時間が多く、量を考えても決して安いと言えず薦めづらい。
  • 埼玉 (川島町) 琴正庵   とにかく良かった。ゆるくやさしい。例えるなら縁側で日向ぼっこしているようなのんびりした空気は周りの景色(田んぼ)と農家の一軒家という環境からかとにかく良い。また行きたい。

 

残り1道1府40県

訪れたところの一覧地図

今まで訪れて書き記した所を地図で一元管理してみました。

今のところマークをつけている場所が少ないのですが、いずれ「うーんどこかなにかいいとこないかなぁ」という人が自分の居る場所をパッと見て「おっ、ここ近いな行って見るか」という感じで役に立ったらいいなと思って作成に至りました。

あとで自分の行こうとしてるVerも作る予定です(作成済みですが未公開)。

 

一レイヤとしてまとめる予定でいますが、暫定版として国内だけのものが下のになります。

旅行記。喰遊記、時に宿泊記